2010年8月6日金曜日

カラスも暑いと。

ハシブトガラス(嘴太烏、Corvus macrorhynchos)
おあつうございます。
青空に浮かぶ白い雲がパレードのように進んでいます。
上空の風は強いのでしょう。
すずしい事務所から電信柱を眺めたら
カラスが口あけてました(絵参照)。
ずーーーっと口あけっぱなし。
35℃だもん。街中だもん。
あいちゃうよね。
ああ、行水してくればいいのに。

ところで、我が家横ツマラナイ川流域で巣立ったカラスは
無事カラス小学校に入学した模様で、
朝から「ぎゃーぐわーぐえー」と、ご学友たちと
集ってます(今度写真載せますね)。
朝5時から暑苦しいです、ハシボソの幼鳥の声は。
ついでにワタリガラスもカポン、カポンと
重奏するもんだから、どなり込んでやりたいです。
いや、いいじゃないか、カラスだもの。
街カモメの方がヒステリックでウルサイですからね。


追記:てきとーなこと書いちゃいけませんね。カラス本見てたのに
うろ覚えで書いちゃいました。ワタリガラス、この時期この場所に
いなさそうです(コメント参照)。
おそらくハシボソがいろいろなダミ声&カポンと
鳴いていた模様。しつれいしました。しょうじんします。


さて、みなさん。
下の狩人日記は読んでいただけたでしょうか?
パンフレットプレゼント!も、してますので
良かったらお立ち寄りください。

ところで、コモドオオトカゲを見たこと無い方は
ぜひ円山動物園へ。日本で見られるチャンスはあとわずか、かも。

2 件のコメント:

  1. いやいやミヤマやコクマルが混じる事はあっても、冬に海沿いならイザ知らず、さすがに夏の街にワタリガラスはおらんでしょう。
    ハシボソもカァハッとかコホッって鳴くヤツもいますよ。本当にそうなら見てみたい。

    返信削除
  2. きゃっ!それは失礼しました。
    ご指摘助かります。
    見事なカポンカポンだったのでそうかと思いましたが、
    ハシボソの鳴き声なら色々な疑問が解消されました!
    ありがとうございます~。

    返信削除