ご来場ありがとうございます。
毎日びっちりはいられないのでお会いできない方もいて
芳名帳を見たり、カフェのキュートなEさんの
丁寧な報告を聞いては「ありがたいこってす」と
心の涙を流してます(ドライアイなんでリアル涙はありませんが)。
![]() |
写真提供:セキヒトミ(無断転載しないでね) |
iphoneていろんなことできんだなー、という写真。
エゾシカオードブル、すてき。
会期延長にあたり、新作を追加しました(今のところ1点)。
額に入れちゃったので窓に立てかけてあります。
とくに説明つけてませんが
「10月・ハーレム」
というタイトルです。見たまんまです。あ、エゾシカです。
週替わりランチも毎度おいしそうなカフェ。
勝手にエトブン社おすすメニューは
ランチ>ジェノベーゼごはん
ディナーの一品メニュー>アンチョビポテト
ハーブティーがいろいろあるのも、すぐに神経性胃炎になる
ワタシにとってはうれしいかぎり。
そんなカフェ個展は今月30日までぜっさん開催中。
ぜひ、テーブルにおいてある図録にも目を通してくださいね
(必要な方は遠近各種メガネ必要なくらい字が小さいですけど)。
本棚にもシカともう一種のイキモノがいますよ。
WORLD BOOK CAFE
札幌市中央区南1条西1丁目2大沢ビル5F
011-206-7376
http://theworldbc.jugem.jp/
ついしん:
踊るエゾシカニュース
道新より、
◎2010年度推定エゾシカ生息数65万頭 過去最多更新のようです
◎ついにローソンで!シカ焼き肉丼、そしてシカ焼き肉おにぎりが7/26〜登場
行者ニンニクやキムチの味付けにエゾシカ好きな方の
アドバイスが想像できますね。
釧路シカ会の面々が悪天候の中キャンプするというので、描いてみた
「てるしかくん」(ネーミングは阿寒やきとり丼のキャラ、へるしかくんの
オマージュ)
まったく効果なかったみたいです。
考えてみれば雨の日でもエゾシカはかまわず草を食んでますからね。
あ、こいつはカフェには展示してませんよ。
写真提供:シカ会(無断転載ご遠慮を) |
晴天は無理でも曇天くらいの効果を出せよ〜。あ、うしろにあるのは
手作りのエゾシカおにぎり!ぜったいおいしいと思う。
いいなあー、外ごはんしたいなあー。